2012年7月15日日曜日

陶芸に挑戦中〜♪

以前からずっとやってみたいと思いつつ、なかなか機会がなかった「陶芸」。ついにソウルで初挑戦するコトになりました♪友人たちと一緒に、日本語が話せる韓国人の陶芸の先生のところへ1ヶ月に1、2回というゆるいペースで通いつつ、楽しくお気楽に習っています。

釉薬(ゆうやく)を塗った状態
(左側の前列と2列目の2つが私の作品です)

粘土をこねこねしつつ、手びねりで作っていくのですが、土を触っているだけでなんとなくココロが落ち着くし、ストレス解消に役立っているかも…。最初は丸いお皿2枚を作りました。粘土で形を作ったらスタンプで模様を型押しして、一旦乾燥させてから素焼きし、次回のレッスンで釉薬(ゆうやく)を塗ります。選ぶ釉薬によって色が全然違うし、作品の雰囲気もガラッと変わるので、色を決めるのにもアレコレ迷うんですよねぇ。そして最後にもう一度本焼きしたら完成です。

粘土で形を作った状態
これから乾燥させて素焼き

丸いお皿の次に挑戦したのは四角いお皿。2回目ともなれば少しは慣れて手際よくなってるかな…なんて思ったりもしたけれど、もちろんそんなに甘くない。四角形、とっても難しかったです。こちらは白と緑の釉薬を重ね塗りして、3色にしてみました。真ん中は釉薬が重なった部分で、そこだけがブルーになるのです!釉薬、奥が深くておもしろい…。

完成〜!

写真はないのですが、3回目 & 4回目のレッスンではコップ的なモノを2つと、四角いお皿をもう1枚作りました。高さがあるモノは歪みやすいので難しい…。次回のレッスンでは完成したこれらの作品を持ち帰ることができるので楽しみです♪そしたらまたアップさせていただきます!

ぽってり重量感のあるマグカップ

そして5回目のレッスンではマグカップに挑戦。これもかなり難しかった!友人たちと同じように作っているはずなのに、友人のは縦にスラッとしていたり、少し丸みがあってかわいらしかったりするというのに、私のは横にでっぷり、どっしりしている…。作る人に似てしまうのかなぁ…。なにはともあれ、それぞれ微妙に形が違って、みんなの個性が表れていました。6回目のレッスンではもう1つマグカップを作り、時間が余れば別のお皿をもう1枚作れるかな…。それで基本コースは修了です。かなり楽しいので、できればもうちょっとこのままゆるーいペースで習い続けてみたいなぁ…なんて思っています。


2 件のコメント:

  1. すごい!すごく、上手(^-^)
    私も陶芸、したことあるけど、こんなにうまくはできなかった。もっと、厚みがあって、ぼてっとした、見栄えのいいものでは、、ない(~_~;)
    たぶん作り方は同じなのに。。。いいね。陶芸。私も久しぶりに行こうと思ってた時に、この記事だったので、いい刺激になりました(^^)
    次の作品も、楽しみ☆彡

    返信削除
    返信
    1. みゆきさん
      いえいえ、コレも横から見ると高さが違ってたり、
      厚みも均一じゃなかったりしますよ〜!^^;
      でもそれも手びねりの個性の一つだと開き直ってます!(笑
      みゆきさんも陶芸されているのですね〜!!
      みゆきさんの作品も見てみたいです!!

      削除